中古車販売
愛車を売却したら、新しい車を買おうと考えている人も多いと思います。中古車販売サービスをおすすめ順のランキング形式でご紹介しています。新しい車をお探しの方は、ぜひお申込みください。
中古車情報誌で知名度の高い【カーセンサー】の中古車検索サービス |
|
【なびくる+】中古車お探しサービス |
|
【ガリバー】中古車在庫問い合わせ |
中古車の買い方
以前は、中古車情報誌を見て、実際に店に行って購入することが多かったですが、今は、ほとんどがネット広告で見つけて購入します。
通販で購入する方法もありますが、アフターサービスも考えると、できるだけ近くで購入するのがお得です。
管理人は実際に、中古車を何台か購入していますが、近隣の店が多かったです。
ただ、遠くの店で購入しても大手であれば、全国の販売店で保証を受けられたり、無料点検を受けられたリするので、お得です。
ネットで車を見つける場合は、できるだけ大手の販売店で見つけるのがよいでしょう。
中古車をローンで購入
中古車は新車よりも安いので、現金で購入するものと思い込んでいる人も多いかもしれません。
実際には中古車はローンで購入する人が多いです。
管理人は、何台か中古車を購入していますが、ローンでの購入が多かったです。
新車と異なり、ディーラーで購入した場合でも、残価設定クレジットを利用することはできません。
中古車のディーラーローンだと、利息が7%程度になり高めですが、現金が手元にないときでもすぐに車が購入できるので便利です。
審査も意外とすんなり通ります。
銀行のローンだと、審査に時間がかかりますが、中古車店が扱っているカーローンであれば、その場で審査結果がすぐに出ます。
学生、新社会人でもローンで購入可能です。
よっぽどのことがない限り、審査に落ちるということもありません。
管理人の私は同時に2台ローンで購入したこともありますが、すんなりと審査に通りました!
中古車のリセール
中古車はもともと中古車だから、買った後は価値がないので乗りつぶすしかないと思う人も多いと思います。
実際には、中古車は値落ちが少ないので、3年後、5年後に売ることも可能です。
管理人は、中古車を購入から2年後、3年後に売却していますが、結構いい値段で買い取ってもらっています。
特に軽自動車は、値落ちが少ないため、リセールバリューが高いと言われています。
軽自動車を中古で購入して、2年後に売却しても、購入価格と違わない値段で買い取ってもらえたなどという話はよく聞きます。
良い中古車を見極めるポイント
中古車広告は、良いことばかり書いてあることもあり、その車の悪い点が見えにくいのが欠点です。
中古車を見極めるためには、きちんと問い合わせをしましょう。
問い合わせるポイントは以下です。
・喫煙の有無
・ペット乗車有無
・シートの汚れや傷
できればワンオーナーで、修復歴なし、禁煙車、ペット乗車なし、シートの汚れが少ないものがよいでしょう。
走行距離は普通車・小型車5万キロ以下、軽自動車3万キロ以下が基本ですが、きちんとメンテナンスしてある車であれば7万キロ程度走っていても、大丈夫です。