車下取りを絶対おすすめしない理由

『車下取り』とは、買取専門店や販売店に車を売却するのとは異なり、新たに車を購入するお店(ディーラーなど)で引き取ってもらう事をいいます。

 

車下取りのメリット

新しく車を購入するお店と同じなので手間が省ける
査定アップだけでなく新しく購入する車にオプションを付けてもらうなど交渉の幅が広がる
新しく車を購入するお客という立場もあるので、交渉が有利

 

車下取りのデメリット

中古車を売りさばくのが得意でないディーラーは、自然と買取り額も低くなる
下取りする車が、ディーラーが扱っていない車種だと、自然と買取り額も低くなる

 

車下取りは手続きなどが楽ということもあり、下取りで自分の車を売却してしまう人も多くいます。
他にも、下取りしたらその時点でその車とはお別れということはなく、納車の日まで利用することができます。
さらに新車など値引きできない分を下取り額で多少なりとも補填してくれることがあります。

 

一見すると楽で新しく買う車を値引きしてくれる場合もあるので面倒くさがりの人にとっては、良いように見えます。
しかし、高額査定を期待するなら、ガリバーやカービューといった買取り専門業者に査定してもらったほうが間違いなく高い査定結果が得られます。
しかも最近では、家に居ながらネットで一括査定申し込みが可能なWebサービスもあります!

 

中古車一括買い取り査定

 

おさらいになりますが、下記のようなデメリットを考慮したうえで車を下取りに出すのは良いと思います。
車の下取り見積もりをしてもらう時に損をするというのは、手続きの時に手数料がとられることや、価格が買取の専門店よりも基本的に低いということが大きく関係しています。
つまり楽している分、実は手数料などが取られているのです。
また自分の使っていた車と同じメーカーでない場合は、多くの場合売る時の価格は通常よりも安くなります。
車をどうしても処分したい、もう使わないなどという人で、とりあえず売れれば良いと考えている人にとっては便利なものになると思います。
利用のしかた次第になりますが、できるだけ高く売却したいのであれば下取りはおすすめです。