車売却時に必要な書類

新しく車を購入し、長く親しんだ愛車を手放す際、ガリバーなどの車買取り業者や新車を購入したディーラーに下取りをしてもらうと思います。その時に必要となる書類を下記にまとめます。
※車の種類や状態によって手続きが異なる場合がありますが、一般的な必要書類について普通自動車と軽自動車の場合にわけてご説明いたします。
≪普通自動車の場合≫

 

■自動車検査証・・・いわゆる車検証です。

 

引越しで、車検証の住所と現住所が異なる場合は、下記の書類が必要になります。

 

1度の引越し(転居)をした場合 ⇒  住民票(現住所の役所で請求)
2度の引越し(転居)をした場合 ⇒  住民票の除票(車検証に記載の住所の役所で請求)
3度以上の引越し(転居)をした場合 ⇒  住民票と戸籍謄本の附票(本籍地の役所で請求)

 

また、結婚により姓が変わった場合は、下記の書類が必要になります。
戸籍謄本(本籍地の役所で請求)

 

■印鑑登録証明書(通常、発行後3ヶ月以内のもの×1通)※基本は1通ですが、念のため2通用意すると安心です
■自賠責保険証明書
■自動車納税証明書(毎年5月ごろに納付書が送付されてきます。有効期限をご確認ください)
■実印
■リサイクル券(預託済みの場合)

 

このほかに、譲渡証明書と委任状がありますが、こちらは業者側で用意してくれると思います。
≪軽自動車の場合≫

 

■自動車検査証・・・いわゆる車検証です。

 

引越しで、車検証の住所と現住所が異なる場合は、下記の書類が必要になります。

 

1度の引越し(転居)をした場合 ⇒  住民票(現住所の役所で請求)
2度の引越し(転居)をした場合 ⇒  住民票の除票(車検証に記載の住所の役所で請求)
3度以上の引越し(転居)をした場合 ⇒  住民票と戸籍謄本の附票(本籍地の役所で請求)

 

また、結婚により姓が変わった場合は、下記の書類が必要になります。
戸籍謄本(本籍地の役所で請求)

 

■自賠責保険証明書
■軽自動車納税証明書(毎年5月ごろに納付書が送付されてきます。有効期限をご確認ください)
■実印
■リサイクル券(預託済みの場合)

 

このほかに、自動車検査証記入申請書がありますが、こちらは業者側で用意してくれると思います。

 

中古車一括査定